ITフリーランスエンジニアの案件・求人なら - ベスキャリIT

案件コード34125

【Java】【SE】COBOLアプリケーション/ホスト筐体からの脱却PJの求人・案件

公開日
掲載終了予定
単価
400,000 ~ 600,000円/月
雇用形態
派遣(有期)、派遣(無期)、業務委託
業界
その他業界
勤務地
東京都品川区
※ リモート可
職種
SE(システムエンジニア)

職務内容

  • COBOLアプリケーション/ホスト筐体からの脱却PJにご参画していただきます。 ※新たなデータ構造、要件を備えた新システムへの刷新プロジェクトの一部 【作業工程】 詳細設計、開発、単体テスト(テスト仕様作成、実施)、結合テスト(テスト仕様作成、実施) 最寄り駅:天王洲アイル駅

求めるスキル

  • 【必須スキル】 ・詳細設計から単体テストまでのWebシステム開発経験(3年以上) ・Java(SpringBoot)での開発経験 ・Webフロントエンド開発に関する知識 【歓迎スキル】 ・内部結合以降のテスト工程における仕様書作成の経験 ・HTML/CSS/JavaScriptなどフロントエンドのスキル ・Webフロントエンド設計及び開発実務経験(Angular or React or Vueなど)

担当者からのコメント

COBOLアプリケーション/ホスト筐体からの脱却PJにご参画していただきます。 Java・HTMLなどのご経験を活かしたい方におすすめの案件です。 ご参画当初はご出社いただき、その後は基本的に在宅での勤務を想定しております。

この案件に応募する

使用スキル・ツール

勤務条件

  • 勤務時間

  • 9:00-17:30
  • 休日・休暇

  • 完全週休2日制(土日) 祝日 年次有給休暇 特別休暇(夏季・年末年始・結婚・出産・忌引など) 産前産後休暇 生理休暇 育児休暇 子の看護休暇 介護休暇
  • 福利厚生

  • 昇給年1回 賞与年2回 通勤手当(全額支給) 資格取得手当 健康保険 厚生年金保険 労災保険 雇用保険
    第一種施設において、原則施設内禁煙。ただし、喫煙可能場所あり。
    ※休日・休暇、福利厚生は契約形態により異なります。
この案件に応募する

この案件と似た条件の案件

【Java/SQL】【SE】製造メーカ向けPLMシステム導入の求人・案件

700,000 ~ 850,000円/月

募集職種:募集職種:SE(システムエンジニア)
勤務地:勤務地:東京都中央区
職務内容職務内容
  • 製造メーカ向けPLMシステム導入業務にご参画していただきます。 主に下記作業をご担当いただきます。 ・エンドユーザ(製造メーカー)に業務のヒアリング(PoC、要件定義) ・業務とPLMシステムとの適合を整理しPLM Windchillシステム提案・設計 ・顧客とのワークセッションのメイン担当者(メインスピーカー) ・業務要件に合わせて、PLM Windchillシステムを利用したシステム設計 現在PLMシステム(Windchill)を利用している顧客に関してシステム適用スコープ 拡大に伴い要件定義Phaseが開始予定です。 これに伴い、顧客に対して要件定義Phaseのメインとして推進頂ける方を募集いたします。 作業スコープとしては要件定義~基本設計Phaseをご担当いただきます。 開発が出来る方であればそれ以降もお願いさせていただきます。 PLMシステムはパッケージソフト(Windchill)を利用しており、顧客業務を整理して Windchillの適用したシステム提案、システム設計を行っていただきます。 開発環境 : Eclipse 開発言語等 :Java, JSP, javascript, SQL
求めるスキル求めるスキル
  • 【必須スキル】 ・何かしらのPLMパッケージ経験(Windchillだと尚歓迎) ・部品表(E-BOM/M-BOM/BOP)についてのPLM要件定義の実務経験 ・エンドユーザとの打ち合わせでメインスピーカーとして要件定義・折衝スキル ・パワーポイントによるエンドユーザに説明する資料作成実務経験 ・基本設計~詳細設計の実務経験 【歓迎スキル】 ・Javaのプログラミングスキル ・Oracleのスキル(SQLによるスクリプトが書ければ可)

【Python】【サーバーサイドエンジニア】エンド独自の生成AIを活用するためのWebサービスの開発と運用の求人・案件

500,000 ~ 600,000円/月

募集職種:募集職種:SE(システムエンジニア)
勤務地:勤務地:東京都渋谷区(渋谷駅)
職務内容職務内容
  • エンド独自の生成AIを活用するためのWebサービスの開発と運用業務に 携わっていただきます。 生成AIをコンテンツ制作の現場で活用できるようにするための Webサービスのサーバサイド部分を実装する業務です。 現場のアニメーターをはじめ、フロントエンド、インフラ、生成AI研究者、 リサーチ・エンジニアなど、様々な関係各所と連携・調整を行いつつ 最高のシステムを目指して従事いただきます。 主にPythonを用いて生成AIを呼び出すためのAPI実装や、ユーザ管理、 生成データのストレージ管理、生成履歴管理監査機構の実装などを ご担当いただきます。 <開発環境> ・言語:Python / JavaScript ・ソースコード管理:GitHub Enterprise ・インフラ環境:AWS / Docker ・サーバフレームワーク: Flask / FastAPI
求めるスキル求めるスキル
  • 【必須スキル】 ・Pythonでサーバープログラムの開発経験 ・AWSでインフラ環境の設計・構築経験(3年以上) ・シェルスクリプトを使用した開発経験 【歓迎スキル】 ・サーバー側とのデータ通信や非同期通信などの設計/実装経験 ・MySQLなどでのDBの設計、構築、運用経験 ・Docker、Kubernetesなどコンテナ技術の知識や経験 ・日常会話や技術情報が理解できる程度の英語力

関連する職種から案件・求人を探す

関連する言語から案件・求人を探す

案件探しはアドバイザー
ご相談ください。

ご希望の案件が見つからない場合や、 ご希望の条件で案件探しのサポートを
希望の方はアドバイザーにご相談ください。
サイトに公開されていない非公開案件のご相談も行っています。

アドバイザーに相談する

【Java】【SE】COBOLアプリケーション/ホスト筐体からの脱却PJの求人・案件の案件詳細ページです。【Java】【SE】COBOLアプリケーション/ホスト筐体からの脱却PJの求人・案件に関するお問い合わせは、メールか電話でお問合せ下さい。フリーランス案件・求人探しはIT・Web業界のフリーランスエンジニア案件・求人情報サイト「ベスキャリIT」にお任せ下さい。